どうも、Shikaです。
ニートになって4ヶ月が経過しました。
というわけで恒例の鬱ニート生存報告、第4回です。
Shika
↓先にコッチを見てね。
あったこととか
とりあえず1ヶ月の間にあったこととか書いていきます。
って言っても基本ひきこもりニートなので、大したことは起こってないですが。
引越し
4ヶ月目で一番の大イベント。
前回実家に帰ると書いたんですが、その通り実家に帰省しました。
なので今この記事は実家で書いてます。
両親が妙に優しくて嬉しいやら悲しいやら・・・。
Shika
実家に帰ったことで家賃の心配とか油なしペペロンチーノとは一旦さよなら。
油なしペペロンチーノはともかく、家賃の心配をしなくてよくなったのはデカイ。。。
スマホ代だけ払えば生きていけますからね。
幸いスマホ代くらいはブログで稼げるようになったので、精神的にも楽になりました。
全国のニート達もブログ書けばいいと思うよ。
Shika
広告掲載の依頼を頂いた
「鬱ニートのブログ」のブログを開設して3ヶ月ちょっとですが、有難いことに広告掲載の話を頂けました。
クローズドASPって奴です。
「クローズドASPってなんぞや?」って方に簡単に説明すると、特定の人しか利用できないASPサービスのことです。
「ASPってなんぞや?」って方はググってください(無慈悲)
まぁようするに、ただの「鬱ニート」から「†選ばれし鬱ニート†」にランクアップしたってことです。やったね。
Shika
かなしいね。
詳しいことは、月初めのブログ運営報告記事で書こうと思ってます。
その他
ぶっちゃけ上2つ以外特になにも起きてないんですよね・・・。
いつも通り本読んだり、動画みたり、ブログ更新したり、ゲームしたり。
あとはAmazon Music Unlimitedが期間限定で3ヶ月99円で使えるから登録して曲垂れ流したりです。
通常時は月額980円のサービスなだけあって、めちゃくちゃ快適。
3ヶ月使い倒させてもらいます。
マジで快適だから使ってない人は急げ!!(ダイマ)
僕のオススメ曲を書いてるのでよろしければどうぞ。



今後について
今後。。。どうしようね。。。
気付いたらニートになって4ヶ月経過していたわけですが、鬱の原因である前の職場を辞めてから確実に心は軽くなりました。
実家住みになったことで家賃の心配もなくなりましたし、生活には困らなくなったんですが、流石にずっとこのままというわけにもいかないので・・・。
気分転換のために始めたこのブログも、少なからず収益化ができるようになったわけですが、現段階ではスマホ代程度ですし。
Shika
まずは実家の家事から始めて、徐々に社会復帰を目指しましょうかね・・・。
ただ、4ヶ月ニートをやって感じたことは、仕事辞めても普通に生きていけるし、サラリーマンだけが選択肢じゃないなってこと。
少しずつ、自分のペースで生きていこうと思います。
まとめ
以上、ニート生活4ヵ月後の生存報告でした。
前回も同じようなこと書いたような気がしますが、ニートの生活なんてそんなものなので。。。
いつまで続くか分からない「鬱ニート生活」ですが、もうしばらく続きそうです。
ちなみに引越しの際、PCの4GBメモリが1枚逝きました。(2回目)
Shika
誰かPCのメモリ恵んでください(乞食)
それでは、また。